はい、パパの休日の午後。鶴岡市下山添の住宅街にある「珈琲・Abri」です。少し久しぶりの訪問です。和テイストの落ち着いた店内、相変わらず焙煎した豆の良い香りが。店主の伊藤さんも元気そうで何よりでした。 エチオピア。あえて […]
羽黒松ケ岡の「孝子丸」
エルサンワイナリーに立ち寄ったついで、鶴岡市羽黒町松ケ岡の柿、孝子丸(こうしまる)を作っている匹田久雄さんのお宅にお邪魔しました。さわやかな甘みで、やや硬め、個人的には好きなタイプです。そう言えば、我が家は柿の好みだけは […]
秋の鶴岡公園「大寶館」
鶴岡公園を散歩。天気は雨でしたが、ちょっとの晴れ間、大寶館の前にて。
秋の鶴岡公園散策。
秋の鶴岡公園のお散歩スナップです。
致道博物館。
関連の記事リスト
由良で撮った夕方の風景。
米沢市「上杉神社」「上杉鷹山」
薪割り体験、炭焼き小屋の見学。
…
荘内神社の「花手水」
コロナ感染拡大対策の一環で、手水舎の使用を取りやめている場合が多い様ですが、荘内神社では、手水舎を花で飾り、華やかに演出されています。「花手水」と調べてみると、京都などには多い様ですが、今まで地元では見た事がありませんで […]
昭和通り「安兵衛寿し」
鶴岡市の中心市街地、昭和通りにある「安兵衛寿し」のランチ。とてもお得なお値段で、天丼や賄丼など、味もボリュームも抜群なメニューが揃いますが、中でも、色々なメニューが一度に食べられる「花御膳」1,230円 が人気の様です。 […]
エルサンワイナリー松ヶ岡
10月8日、鶴岡市松ヶ岡にプレオープンしたエルサンのワイナリー。「ピノ・コッリーナファームガーデン&ワイナリー松ケ岡」という名称で、醸造所とレストラン、ショップを併設しています。今回、ようやく訪れる事が出来ました。 通常 […]