2020年10月12日
八森山の運動会に2歳児さんも見に行ってきました。 バスの中では・・・ 「◯◯もよーいどんできる?」と聞いてくれて、 2歳児さんも走りたい気持ちが伝わってきました^^ 到着すると、 「何してるんだろう・・・」
The post よーいどん! first appeared on ぽかぽか森の小さなおうち....
2020年10月4日
稲刈り後の田んぼに行ってきました。 田んぼに向かっていると、 「(稲)ないね・・・」と気づいた声が聞こえました^^ 今まで稲があった田んぼを歩いてみると 泥でぬかるみ、足元がネチョネチョしていて 歩きにくそうにしていまし
The post いろいろな発見がありました first appeared on ぽかぽか森の小さなおうち....
2020年9月30日
畑に遊びに行きました。 畑に行くと真っ先にカブのところへ行く3歳児さん。 植えたカブが、大きく葉っぱを広げていました。 「大きくなってる」と声を上げながらよーく観察していました。 「おおきくなった?なった?
The post 9月30日 カブが大きくなってきたよ first appeared on ぽかぽか森の小さなおうち....
2020年9月30日
いつもラーメン屋さんになりきって料理をしている2歳児の男の子。 この日も「ラーメンつくるよ~」と台所でお料理が始まりました 麺に見立てたチェーンリングをお鍋いっぱいに入れます 「まぜまぜするね」 パッパッと振りかけている
The post ラーメン作り first appeared on ぽかぽか森の小さなおうち....
2020年9月30日
園庭にはコスモスが咲き、トンボが飛び交いあっという間に秋の園庭へと変化してきました。 コスモスのお花を見つけた女の子。 やさしく「ちょん」と触ります。 それを見ていた男の子。 同じようにやさし
The post 秋に触れて first appeared on ぽかぽか森の小さなおうち....
2020年9月30日
2歳児さんも八森山に遊びに行ってきました^^ ススキが風に揺れて、素敵な景色でした。 到着すると、みんなで敷物に座って八森山の風景を眺めたり、 「広いね~」と自然の大きさを身体で感じました。 眺めていると・・・ 「トンボ
The post いつもと違う場所で first appeared on ぽかぽか森の小さなおうち....
2020年9月25日
八森山デイキャンプにいってきました。 青空の下で足元をよく見るとコオロギがピョンと飛び跳ねました。 虫かごに入れてじっくり観察しました。 こちらはトンボを捕まえたようです。 しばらく観察した後、「逃がしてあげよう」と虫か
The post 秋の八森山デイキャンプ*なに?なに?どこ?どこ? first appeared on ぽかぽか森の小さなおうち....
2020年9月25日
今は歩くのがとにかく楽しい男の子。園庭に自分の足で降りていきます。部屋からウッドデッキの段差は戸につかまりながらなんとか降りてきました。 先に出て遊んでいる子の様子をじっくり見ています。 座っ
The post 園庭へ first appeared on ぽかぽか森の小さなおうち....
2020年9月25日
園庭にも秋がやってきました 今年はトチの実が豊作で、園庭に沢山落ちています。 子どもたちは何だろうというように手をのばしていました。 「なぁに~??」 こちらでは皮付きの実をみつけ、触っているうちにぽこんと皮が取れました
The post 秋 first appeared on ぽかぽか森の小さなおうち....
2020年9月25日
1つ引っ張ると1つ紐が短くなるおもちゃ。 女の子は1つ引っ張るとどこか1つがきゅっと短くなることに気がつきました。 いったん全体の紐の長さを元に戻して… 今度は違う玉を引っ張ります。 こんどはこっち…と、ひっぱる玉の色を
The post にぎって、ひっぱって first appeared on ぽかぽか森の小さなおうち....