地域の話題
お正月あそび

もうすぐお正月ですね。 もり組みんなでお正月遊びをして親しんでいるところです。 こまは常に手の届くところにあるので日々手にとって遊んでいます。 キノコまわりもできるよ〜と得意げです。 かるたは、読み札の声と絵札の絵が一致
The post お正月あそび first appeared on ぽかぽか森の小さなおうち....

続きを読む
地域の話題
お正月あそび

もうすぐお正月ですね。 もり組みんなでお正月遊びをして親しんでいるところです。 こまは常に手の届くところにあるので日々手にとって遊んでいます。 キノコまわりもできるよ〜と得意げです。 かるたは、読み札の声と絵札の絵が一致
The post お正月あそび first appeared on ぽかぽか森の小さなおうち....

続きを読む
地域の話題
松ぼっくりで染物

今年の園庭遊びでいっぱい拾った松ぼっくりを広げてみました。 「〇〇くんはこれ~」「〇〇はこれ!!」と さわったり、見比べながら、自分の気に入った松ぼっくりを手に取って遊ぶ子どもたちでした。 園庭で拾った話をすると、 「〇
The post 松ぼっくりで染物 first appeared on ぽかぽか森の小さなおうち....

続きを読む
地域の話題
松ぼっくりで染物

今年の園庭遊びでいっぱい拾った松ぼっくりを広げてみました。 「〇〇くんはこれ~」「〇〇はこれ!!」と さわったり、見比べながら、自分の気に入った松ぼっくりを手に取って遊ぶ子どもたちでした。 園庭で拾った話をすると、 「〇
The post 松ぼっくりで染物 first appeared on ぽかぽか森の小さなおうち....

続きを読む
地域の話題
年長さんと1歳児さん

室内遊びの様子です。 1歳児の男の子が、木のハンマーを使ってボールを落とす玩具で遊んでいました。そこに、年長さんが集まっていました。 年長さんが、ボールをとんとんして落とした後に「やってみる?」と声を掛けてハンマーを渡し
The post 年長さんと1歳児さん first appeared on ぽかぽか森の小さなおうち....

続きを読む
地域の話題
年長さんと1歳児さん

室内遊びの様子です。 1歳児の男の子が、木のハンマーを使ってボールを落とす玩具で遊んでいました。そこに、年長さんが集まっていました。 年長さんが、ボールをとんとんして落とした後に「やってみる?」と声を掛けてハンマーを渡し
The post 年長さんと1歳児さん first appeared on ぽかぽか森の小さなおうち....

続きを読む
地域の話題
もうすぐクリスマス

0歳児の保育室です。 もうすぐ「クリスマス」ということで0歳児担当の先生がクリスマス仕様に飾り付けをしてくれました。   子どもたちも興味を示してみていました。 クリスマス・冬を感じる素敵なコーナーになりました
The post もうすぐクリスマス first appeared on ぽかぽか森の小さなおうち....

続きを読む
地域の話題
もうすぐクリスマス

0歳児の保育室です。 もうすぐ「クリスマス」ということで0歳児担当の先生がクリスマス仕様に飾り付けをしてくれました。   子どもたちも興味を示してみていました。 クリスマス・冬を感じる素敵なコーナーになりました
The post もうすぐクリスマス first appeared on ぽかぽか森の小さなおうち....

続きを読む
地域の話題
旬の鮭は

朝、仕入れ業者さんから届いた鮭です。 重さは一匹 4.2kgありました。 この鮭を持ってこどもたちのところへ・・・ すると、こどもたちが、 「なになに~?」と興味津々で見てくれました。 「このお魚なぁ~に?」 「鮭だよ」
The post 旬の鮭は first appeared on ぽかぽか森の小さなおうち....

続きを読む
地域の話題
甘くておおきなかぶができました

12月9日 かぶの収穫をおこないました。 9月1日にたねをまいてから生長を追って来たもり組さん カブを抜く日をとても楽しみにしていました。 思い出を振り返り、いざ収穫! 「本当に抜いていいの?いいの?抜くよ!」と わくわ
The post 甘くておおきなかぶができました first appeared on ぽかぽか森の小さなおうち....

続きを読む