地域の話題
ありがとう💛思い出になったね^^

2歳児さんも、年長さんに手をつないでもらい お寺方面まで散歩に行ってきました^^   2歳児さんが車道側を歩いていると 「危ないからこっちにきて」とやさしく声をかけて 場所を交代してくれた年長さん・・・ この日
The post ありがとう💛思い出になったね^^ first appeared on ぽかぽか森の小さなおうち....

続きを読む
地域の話題
年長組リクエスト献立

3月の献立は年長組さんの”もう一度食べたいメニュー”が たくさん入っています。 この日は〇〇くんと〇〇ちゃんと〇〇ちゃんからリクエストがあった『かきたまスープ』でした。 リクエストしてくれたお友だちの感想は・・・「このス
The post 年長組リクエスト献立 first appeared on ぽかぽか森の小さなおうち....

続きを読む
地域の話題
年長さんと一緒に💛

3月4日 1~5歳児さん一緒に笠取峠に行ってきました。 年長さんにスキーウエアを着せてもらい、 散歩では手をつないでもらいました。(ありがとう💛おもいでだね) 優しく声をかけてくれたり・・・・、 大丈夫か
The post 年長さんと一緒に💛 first appeared on ぽかぽか森の小さなおうち....

続きを読む
地域の話題
みつけたよ~~0歳児

園庭に出ると年長さんが来てくれました。 「〇〇ちゃ~ん」「ほら、砂だよ」「あそぶ?」と言いながら座っている女の子の目線に合わせて遊びに誘ってくれました(^o^) もうすぐおわかれだね~ 園庭をぐるりと散策中の女の子・・・
The post みつけたよ~~0歳児 first appeared on ぽかぽか森の小さなおうち....

続きを読む
地域の話題
手作りみそで作ったみそ汁のお味は?

去年の3月に年長組さんがつくったみそでみそ汁を作っています。 朝から薪ストーブの上に鍋をかけてゆっくりとだしをとります。   部屋中に出し汁の良い香りがして 『いい香り~』 出し汁の味はどんなかな? 出し汁だけ
The post 手作りみそで作ったみそ汁のお味は? first appeared on ぽかぽか森の小さなおうち....

続きを読む
地域の話題
春の味、ふきのとう 🍳お台所より

2歳児さんと3歳児さんがふきのとうを採ってきて、お台所に持ってきてくれました。 「みそにして~」との声が。 採れたてのふきのとうをお料理します。 春の香りがお台所いっぱいにひろがりました。 ばんけ味噌と天ぷらを作りました
The post 春の味、ふきのとう 🍳お台所より first appeared on ぽかぽか森の小さなおうち....

続きを読む
地域の話題
うれしいひなまつり♪

玄関ホールにお雛様が飾られています。 0歳児クラスでも「うれしいひなまつり」の歌に親しんできました。 「あかりをつけましょ ぼんぼりに~♪」と保育者が歌い始めると 子どもたちは口元をじっと見たり、手拍子をしたり、お尻を浮
The post うれしいひなまつり♪ first appeared on ぽかぽか森の小さなおうち....

続きを読む
地域の話題
春のにおい、春の味。

2月26日 畑に行ってきました。 「よーいどんしたい!」 よーいどんの掛け声でみんなで走るのがお気に入りです。 ここはかぶを植えていた場所です。 夏からずっとかぶの成長を追ってきたもり組さん。 収穫したあとですがかぶが植
The post 春のにおい、春の味。 first appeared on ぽかぽか森の小さなおうち....

続きを読む
地域の話題
フキノトウあるかな?2歳児さん

暖かい日が増えてきました。 そろそろフキノトウが芽を出しているかなー?と思い、 みんなで探しに行きました。   あるかなー? まだ早いかな?と斜面を探してみると・・・ 「春だよ」と教えてくれるかのように フキノ
The post フキノトウあるかな?2歳児さん first appeared on ぽかぽか森の小さなおうち....

続きを読む
地域の話題
1歳児さん💛優しい言葉が聞こえてきます。

お部屋でじっくりと積み木を並べていました。 4人は、同じ机にはいるものの、それぞれが別の遊びを楽しんでいました。 右側、奥の男の子は積み木を縦にして、左右と上に積んでいました。 手前の女の子は、縦積みと横積みを組み合わせ
The post 1歳児さん💛優しい言葉が聞こえてきます。 first appeared on ぽかぽか森の小さなおうち....

続きを読む