地域の話題
9月15日🍄氣比神社の境内でデイキャンプ~運動会もしたよ~ 3・4・4歳児クラス

今日は気比神社でデイキャンプを行いました。 道端の秋の草花が美しい姿を見せてくれました。 ムラサキシキブの実↓ ニラのお花が、満開にさいていて、美しいチョウチョがたくさん遊びにきていました。↓ 神社の境内に到着。 最初に […]
The post 9月15日🍄氣比神社の境内でデイキャンプ~運動会もしたよ~ 3・4・4歳児クラス first appeared on ぽかぽか森の小さなおうち.

お勧めの投稿


だいすけ先生の肩車でランランラン♪

森の春、お花畑を見に行こう!

お茶会&...

続きを読む
地域の話題
とうもろこしどうして実らないのかなぁ~?

今年も実らなかったトウモロコシ保育園の畑のとうもろこしは実りませんでした。 染物に使おうと、畑へトウモロコシの葉っぱを採りに行きました。 採ってきたとうもろこしの葉っぱを茎から外しました。↓ 茎にあいている穴を発見し、「 […]
The post とうもろこしどうして実らないのかなぁ~? first appeared on ぽかぽか森の小さなおうち.

お勧めの投稿


だいすけ先生の肩車でランランラン♪

森の春、お花畑を見に行こう!

お茶会🌺1月


...

続きを読む
地域の話題
ズッキー二を使って・・・

畑で収穫したズッキーニを使って料理を作りました。 色々なズッキーニ料理がある中で、グラタンのレシピがあったので、少しアレンジをして作ってみました。 子どもたちのところへ持っていくと、「それなーに?」「美味しそう」と、喜ん […]
The post ズッキー二を使って・・・ first appeared on ぽかぽか森の小さなおうち.

お勧めの投稿


かたつむりケーキで、おめでとう!

甘くておおきなかぶができました

トマト入りグラタン🍅


...

続きを読む
地域の話題
バレエ、ポロネーズ・マズルカ「パキータ」

今日もバレエの先生がいらして下さいました。 今年はじめて教えて頂く、ポロネーズ・マズルカ「パキータ」の踊り・・・ 少し、踊り方を覚えることが出来てきたように思います。↓ 男の子。 手を腰において、背筋が伸びてきました。↓ […]
The post バレエ、ポロネーズ・マズルカ「パキータ」 first appeared on ぽかぽか森の小さなおうち.

お勧めの投稿


4歳児クラス~八森山に行ってきました🚌

「“わくわくばたけのおはなし”で遊んでます。」

晩秋の気比...

続きを読む
地域の話題
剣と盾を作って、フェンシングのような戦い競技をつくりました!

より、強い剣、より強い盾を考えてきた1カ月。 きっかけは7月のお誕生日のお友だちの“王さまになりたい”という願い事から。 誕生児のお友だちのために剣や、盾、冠や、マント、ベルトなどを作りプレゼントしました。 すると、自分 […]
The post 剣と盾を作って、フェンシングのような戦い競技をつくりました! first appeared on ぽかぽか森の小さなおうち.

お勧めの投稿


雪だるまをかまくらに☃

桜の木で染め物の準備

薪割り体験🌲


...

続きを読む
地域の話題
重陽の節句の日のお手伝い(菊の花、綺麗だね!)

お昼ご飯にほうれん草と菊のおひたしがでました。(9月9日 重陽の節句の日のお料理でした) お台所の先生からザルに載せた菊の花を見せてもらうと、きれ~い!!お花いっぱい!と感動の2歳児さんたち。 そして、菊の花びらをちぎる […]
The post 重陽の節句の日のお手伝い(菊の花、綺麗だね!) first appeared on ぽかぽか森の小さなおうち.

お勧めの投稿


綺麗だね~!!!

4歳児クラス~八森山に行ってきました🚌

「“わくわくばたけのおはなし”で遊...

続きを読む
地域の話題
『おおきなかぶ』を描きました!

3歳児クラス。 『おおきなかぶ』や『3びきのこぶた』などのお話をよく読んでいます。 「おおきなかぶ」の絵本に出てくる、カブの絵を描きました。 夏野菜の収穫が終わった場所に、カブの種を蒔きたいと思い、 購入してあった種があ […]
The post 『おおきなかぶ』を描きました! first appeared on ぽかぽか森の小さなおうち.

お勧めの投稿


おおきなかぶ

2歳児さん 落ち葉集めとカブ。それから干し柿。

ワクワクドキドキ明日は嬉しいクリスマス会


...

続きを読む
地域の話題
園庭遊び

涼しくなり、過ごしやすい季節になりました。 この間まで、全身を泥だらけにして遊んでいましたが、 遊び方が変わってきました。↓ 全力を注いで・・・タワーに登って行きます。↑ ためらう3歳児さん・・・・↑ 1歳児さんの夢中は […]
The post 園庭遊び first appeared on ぽかぽか森の小さなおうち.

お勧めの投稿


園庭遊び

園庭遊び♪

園庭遊び♪


...

続きを読む
地域の話題
今日もすくって、移し替えて、、

今日も、砂や水をすくって、移し替えて、落として、、、を 何回も繰り返して遊んでいます。 1歳児の女の子。 砂場から砂をすくって… 移動します。 ゆっくり・・・ 慎重に・・・ 移動して。 ちょっとベンチに座って休憩です^^ […]
The post 今日もすくって、移し替えて、、 first appeared on ぽかぽか森の小さなおうち.

お勧めの投稿


Rock!Paper!Scissors!

「地区運動会」

4歳児クラス~八森山に行ってきました🚌


...

続きを読む
地域の話題
今日は9月のお茶

初秋を表現した和菓子。 今日のお茶会の和菓子も遠州屋さんが作ってくださいました。↓ 今日の屏風は、年長組が秋の夜をイメージして作成してくれました。 毎日観察に出かけている畑の穂草を摘んできて、草木染で黄色の染め色を出し。 […]
The post 今日は9月のお茶 first appeared on ぽかぽか森の小さなおうち.

お勧めの投稿


4歳児クラス~八森山に行ってきました🚌

「“わくわくばたけのおはなし”で遊んでます。」

晩秋の気比の森の中の気比神社で合同...

続きを読む