地域の話題
明日からの荷造りに手をやいて…そんな春の日

ヘアカット、ヘアカラー、
お顔そり、エステ、ヘッドスパで
スッキリ男磨き✨
ゆったり女磨き✨
おもしろ元気な姉妹と女将が営む
酒田の理容室
カットランド・アラキ&かおそりるーむです


リュウ旅立ちまであと4日…
午前中は約1年ぶりくらいの
介護施設の出張理容当番だったので
昼までのミッション(持っていく物をまとめる)
を言い渡して出発

そしてこちらで酒田での麵活〆@さらしな

夕飯はリクエストのタケノコご飯と孟宗汁
&衣が厚いエビチリ&玉ねぎフライ

荷造りも母の出る幕はほとんどなく、
ムダな隙...

続きを読む
地域の話題
お花さんもバトンタッチ

園庭の椿の花が落ちていました。 すぐそばには白い小さな花が。 そして桜のつぼみも膨らんできました。   ほかのクラスが春探しのお散歩に出かけたので、園庭は1歳児の貸し切りです。「イオンにいってきまーす」 「♪き...

続きを読む
地域の話題
春爛漫先取り…見上げ桜&蝶々の手ぬぐい

ヘアカット、ヘアカラー、
お顔そり、エステ、ヘッドスパで
スッキリ男磨き✨
ゆったり女磨き✨
おもしろ元気な姉妹と女将が営む
酒田の理容室
カットランド・アラキ&かおそりるーむです

去年は横に据えたけど
今年は縦に飾って見上げます…✨

東京からは満開の便りだけどこちらはいつ頃?
やっぱり早いんじゃない?という方も多いけど
農業関係の方は「そんなに早くない」と予想…
なんでも土の温度がまだ低いのだそう

中庭の梅もまだ蕾は固く開花までは
しばらくかかりそう

来月の連休辺りに満開だといいなあ〜✨
...

続きを読む
地域の話題
体に気をつけて、帰ったらまたね✨

ヘアカット、ヘアカラー、
お顔そり、エステ、ヘッドスパで
スッキリ男磨き✨
ゆったり女磨き✨
おもしろ元気な姉妹と女将が営む
酒田の理容室
カットランド・アラキ&かおそりるーむです

「体さ気をつけでの〜帰ったらまだ来いの〜」
この前から何回言ったろう…T^T
旅立ちラッシュの当店…

お客様から頂いた
酒田米菓の「福ゴマ煎」をみんなで食べつつ
「コレ凄く美味しい〜」なんて言いながら
交わすいつもの会話がなんだか幸せ



...

続きを読む
地域の話題
超ロングセラー✨700wの凄いヤツ

ヘアカット、ヘアカラー、
お顔そり、エステ、ヘッドスパで
スッキリ男磨き✨
ゆったり女磨き✨
おもしろ元気な姉妹と女将が営む
酒田の理容室
カットランド・アラキ&かおそりるーむです

いつからあるのか?
少なくともこの仕事入った時にはすでにある
その名も「電子ドライヤー」
ブオーっていう風の機種もあるけど
仕上げや細かい仕事にはコレが一番✨

数年に一度「廃盤説」が流れつつも
どこかのメーカーさん?問屋さん?が
その危機を救うのか?なぜかその度に
復活する凄いヤツ✨...

続きを読む
地域の話題
卒園式準備②

引き続き卒園式準備について…。ホールに1年間親しんできた庄内論語を掲示しました。 毎月行ってきたお茶会の万葉集も。 玄関には年長さんが描いた大きくなったら…?の夢の絵。 ホールロフト上からみるとこんな感じです。 お花もい...

続きを読む
地域の話題
明日はいよいよ卒園式。それからバルーン電報🎈

明日はいよいよ卒園式です。あったかく、素敵に卒園式ができるように保育園の中をお掃除したり、飾りつけしたりしています。 木を固定して… 年長さんが、一緒に遊んだり、ご飯を食べたりしながらかわいがってきたうさぎさんとくまさん...

続きを読む
地域の話題
都内34年振りの大雪!思い出のあの日あの時✨

ヘアカット、ヘアカラー、
お顔そり、エステ、ヘッドスパで
スッキリ男磨き✨
ゆったり女磨き✨
おもしろ元気な姉妹と女将が営む
酒田の理容室
カットランド・アラキ&かおそりるーむです

お彼岸というのに
東京では34年ぶりの大雪のニュース

34年前の大雪…あれは私が理容学校入学のため
上京した日、まさにその日でした

吉祥寺のアパートの除雪から始まった
私の東京生活^ ^
送ってくれた両親や末妹も全員「長靴」でも
身の回りの物を揃えてに街に出た時
全く違和感なく、むしろ「長靴イイね♪」な感じ
当時2...

続きを読む
地域の話題
マシュマロ電報を頂きました。

土曜日は卒園式。卒園児さんたちにお祝いのマシュマロ電報を頂きました。 白いふわふわが可愛いですね~。 あたたかいメッセージも頂きました・・・。ありがとうございました。  

続きを読む
地域の話題
佐々木希も好物らしい!困った時はギバサを食べながら考えよう〜

ヘアカット、ヘアカラー、
お顔そり、エステ、ヘッドスパで
男磨き✨女磨き✨
おもしろ元気な姉妹と女将が営む
酒田の理容室
カットランド・アラキ&かおそりるーむです

高校生活最後のおつとめが飛び込んできた…
しかし、これが過去最大の難問
「勉強法や工夫…」「苦手教科対策」
家族一同、スミコまで「困ったの〜」と
ただただ苦笑い

勉強法…とにかく補習についていく
苦手教科対策…放置…って書けないし

困った時は大好物の「ギバサ」食べて考えよう〜
佐々木希がテレビで紹介したもんだから
パック入りは入手困...

続きを読む