●全て
360度!夜の八森山の星空

晴れた新月の夜、八森山に来てみると、予想通りの星空が。 全天球カメラを使って撮影しました。   Post from RICOH THETA. #theta360 – Spherical Image &#821 […]

続きを読む
●おたより
広報三瀬_2016年(平成28年)2月号

●PDFファイルはこちら

続きを読む
●イベント
平成27年度 受賞祝賀会&新春懇談会

 1月9日の午後、今年も鶴岡市三瀬地区の受賞祝賀会兼新春懇談会が開かれました。    まず、受賞者のご紹介です。  堀 隆邦さん。 鶴岡市市政施行10周年特別表彰(社会福祉・市民生活功労)  多年にわたり民生児童委員とし […]

続きを読む
地域の話題
calligrahy

Happy new year:)
あけましておめでとうございます\(◡̈)/

The East West Montessori kids tried to write calligraphy!
イーストウエストモンテソーリの子供達は習字を書くのに挑戦しました!

They were very good at writing!
みんな上手にかけていました!





They are very interested and enjoyed ♪
みんな初めての習字に、興味深々でとても楽しんでいました♪...

続きを読む
●全て
平成28年 元旦 気比神社より

 明けましておめでとうございます。  午前0時を過ぎた気比神社はみぞれ模様。どうやら今年もNHKの中継は来ないようですが。遠慮してるのでしょうか。    境内の様子。    もちろん初詣の方々もいらっしゃいます。やはり天 […]

続きを読む
●おたより
広報三瀬_2016年(平成28年)1月号

●PDFファイルはこちら

続きを読む
●イベント
自治会理事の忘年会

 旅館 仁三郎にて。人口は約1500人の三瀬地区、今年最後の自治会の定例理事会が開かれ、その後、忘年会へと移りました。今年はどうも12月とは思えない暖かい日が続いています。    テレビでの全国放送多数、漁師の宿・仁三郎 […]

続きを読む
●全て
真冬に備え!消火栓の点検

 先週に引き続き消防活動です。この時期は恒例の消火栓の点検と、凍結防止のための袋かけ作業。雨はちらほらと降って来ますが、予想より天気が良く助かりました。いつぞやは猛吹雪の中の作業で泣きたくなりましたが。    専用の器具 […]

続きを読む
●全て
消防団の広報

 三瀬を含む豊浦地域内(三瀬・由良・小波渡・堅苔沢)では、毎月1日と15日は、消防団の車が巡回して火災予防の広報活動を行っています。警鐘を鳴らしながら、消火栓の位置を再確認したり、危ない箇所は無いか等を確認しています。 […]

続きを読む
●全て
三瀬海岸で磯釣り!

 今年の三瀬海岸は、この秋から12月も青物が上がるぞ!と言う話が広がり、今日も朝早くから釣り人が沢山並んでいたようです。珍しい穏やかな冬の午前中。通常は、回遊する魚は春は三瀬海岸に近づくものの、秋は沖の方を回って岬からは […]

続きを読む